無料トライアル・お問い合せ
ZERO for TOMORROW
12/13開催セミナ―アーカイブ配信申し込み
[セミナーアーカイブ配信申し込み受付中]

12/13開催セミナー
大丸松坂屋百貨店が進めるサプライチェーンエンゲージメント

2024.12.26

株式会社大丸松坂屋百貨店 経営企画部 サステナビリティ戦略担当 池本飛雄馬様をゲストにお迎えし開催いたしました、0 for TOMORROW~サステナビリティ担当者のためのESGセミナー~「大丸松坂屋百貨店が進めるサプライチェーンエンゲージメント」アーカイブ配信によりいつでもご覧いただけるようになりました。下記、視聴申し込みよりご覧ください。

セミナー動画視聴お申し込みはこちら

登壇者

今回のセミナーは、「大丸松坂屋百貨店が進める サプライチェーンエンゲージメント」をテーマとしました。
各企業においてサステナビリティ・ESG経営を進めていく中で、サプライチェーンやバリューチェーンに関わるお取引先様との協働策が注目されています。しかし実態は、各企業のサステナビリティ・ESG担当者が、お取引先様への情報収集から始めなければならないなど、手探りで業務を進めている現状がございます。
本セミナーでは、株式会社大丸松坂屋百貨店 経営戦略本部 経営企画部 サステナビリティ戦略担当 池本 飛雄馬様をゲストにお迎えし、これまで取り組まれてきた施策や、今後百貨店やショッピングセンターやリテール企業が取り組むべきテーマについて語っていただきました。

◆セミナー内容

第1部「大丸松坂屋百貨店が進めるサステナビリティ施策」
登壇者:池本 飛雄馬(株式会社大丸松坂屋百貨店 経営戦略本部 経営企画部 サステナビリティ戦略担当)
内容:大丸松坂屋百貨店のサステナビリティ活動/大丸松坂屋百貨店の脱炭素取り組み/Scope3カテゴリ1の削減に向けたサプライヤーエンゲージメント/サプライチェーン全体での人権尊重取り組み/持続可能な社会の実現に向けた共創の重要性

第2部「サプライチェーンエンゲージメントを進めるために必要なこと」
登壇者:岡田 泰宏(株式会社パルコデジタルマーケティング 執行役員 兼 開発部部長)
内容:各サステナブルテーマにおけるサプライチェーンエンゲージメントの課題(脱炭素・サーキュラーエコノミー・生物多様性・ビジネスと人権)/サプライチェーンエンゲージメントへの具体的な対策

パネルディスカッション・質疑応答
内容:サプライチェーンエンゲージメントにむけて取り組むべきこと
パネリスト:池本 飛雄馬(株式会社大丸松坂屋百貨店 経営戦略本部 経営企画部 サステナビリティ戦略担当)
パネリスト:岡田 泰宏(株式会社パルコデジタルマーケティング 執行役員 兼 開発部部長)
コーディネーター:鈴木 雅詞(株式会社パルコデジタルマーケティング 開発部 エコテック担当 マネジャー)

\こんな方におすすめ/

●サステナビリティ推進ご担当者様、ESGご担当者様
●自社のサステナビリティ推進を進める上で、サプライチェーンやバリューチェーンについて情報収集・施策を検討している方
●サステナビリティ推進について、具体的な企業事例について知りたい方
●取引先やパートナーとの連携の重要性が増している方

セミナー動画視聴お申し込みはこちら
0 for TOMORROW一覧に戻る