WORKS

  1. トップ
  2. 導入事例
  3. 「清水エスパルス」公式マスコットキャラクターAR企画

株式会社エスパルス 様「清水エスパルス」公式マスコットキャラクターAR企画

「清水エスパルス」公式マスコットキャラクターAR企画

2025/09/11 掲載
スタジアム上空に巨大な「パルちゃん」が登場!ARでサポーターの記憶に残る演出を実現
 
Jリーグ加盟のプロサッカークラブ「清水エスパルス」にて『BIGパルちゃんAR』企画をプロデュースいたしました。
 
 【目的】サポーターエンゲージメント向上 / クラブチーム・スポンサー企業の認知向上
 【担当範囲】ARコンテンツのプロデュース・制作・運用支援
 
■背景
「清水エスパルス」は、静岡市清水区をホームタウンとし、サッカーを通じて地域社会の活性化とスポーツ文化の振興に貢献しています。近年は、スタジアム観戦に新たな価値を加えるべく、デジタル技術を活用したイベントやキャンペーンにも注力しており、サポーターとの関係性をより一層深めることを目指しています。その取り組みの一環として、クラブ公式マスコットキャラクター「パルちゃん」を起用し、『BIGパルちゃんAR』企画を実施しました。
 
■実施概要
『BIGパルちゃんAR』は、清水エスパルスのホームスタジアム「IAIスタジアム」のフォトスポットに掲出されたQRコードをスマートフォンで読み取ることで体験できるARコンテンツです。QRコードを読み取ると、スタジアム上空に巨大な3Dのパルちゃんが出現。富士山を望む開放的なロケーションを活かし、パルちゃんが空中でゴールを決めたり、ユニークなポーズをとったりと、つい写真や動画に収めたくなる演出を施しました。さらに、空という空間の特性を活かして、スポンサー企業のロゴを掲出したAR飛行船も登場。
 
来場者にとって手軽に楽しめる導線設計と、SNSで思わずシェアしたくなるビジュアルを両立し、クラブとスポンサー双方のプロモーションにも寄与する企画となりました。
 
■成果
体験数は約800回に上り、スタジアムや富士山を背景にした『BIGパルちゃんAR』の写真や動画がSNS上で多数シェアされました。サポーターにとって思い出に残る体験の提供とともに、シェアされた投稿は高いインプレッションを獲得し、SNS上での話題づくりにもなりました。
 
■今後
来場者を置き去りにしない体験設計や、気軽にご参加いただくための導線づくりなど、取り組むべき課題は残されています。
そうした中でも、リアルイベントでは実現が難しいスケール感や表現力といったデジタル技術の特性を最大限に活かし、クラブならではのアイデンティティをどのように表現していくか、引き続きご検討されている段階です。弊社としても、今後もその取り組みをご支援してまいります。
 
■お客様の声
クラブとして初企画で分からないことも多い中で、何度もスタジアムに足を運んでいただき、打ち合わせをして形にすることができました。参加者を増やしていけるようしっかりとPRをしていきたいです。
 
▷その他のXR事例・記事は、「PDM XR特設サイト」にてご覧ください!

Facebook Twitter

MEMBER

CONTACT US

サービス内容・納期・お見積りのご相談など
お気軽にご連絡ください。

PageTop